ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月14日

邪道 スーサン

邪道 スーサン
谷山商事社、バレーヒル事業部、邪道ブランド…のスーサン。バレーヒル社だったかなあ。なんかややこしくてよく分かりません。バレーヒルっていう名のブランドもあったような。
スーサン、スーサンて言われてますが、パッケージ見てくすり、とさせられました。
正式名称なのか、
Yaruki Sparkling Thunder Rolling Special SU-SAN
ヤルキ スパークリング サンダー ローリング スペシャル スーサン
なんというネーミングセンス。
ヤル気が閃いて、稲妻が轟くスペシャル。
このネーミングセンスだけで釣れなくても許してしまいそうです。
名付け親の方はきっと「リングにかけろ」のファンだったに違いありません。(※大昔のボクシング漫画。Wikiの「リングにかけろ」内の支那虎 一城の項目参照のこと)

余談はさておき。
某、ソルトルアー専門誌で知りました。
注目したのはそのネーミングセンスと、写真のカラー。
ネーミングセンスの秀逸さは上述した通りw
カラーもいいカンジです。チャートバックにゴーストホログラムボディ。ホログラムカラーって出た当初からスキなんです。アルミニウムやメッキと違ってレインボーに光輝くあのギラギラ感。そして、ほのかに透けるゴーストカラー。魚の目線で下から見たらほのかな透過光が派手なような、控え目なような。2つの要素がミックスされていいカンジのカラーです。
「ウォブリングをギリギリまで絞り込んだハイピッチローリングアクション」と言う表現がどうも引っかかります。ワタシは引き抵抗を感じられないルアー、すなわちローリングアクションが大のニガテ。ローリングアクションならアスリートで間に合ってます。さようなら。しかし、このネーミングセンスとカラーは出色の存在です。排除しきれず、購入しちゃいました。

実釣での使用感。
宣伝文句通りのハイピッチローリングアクション。ウォブリングを「ギリギリまで絞り込んだ」んじゃなくて、カットしたとしか思えません。いくら早巻きしても、意地っ張りな位のローリング。
カラーは…、水中に潜って下から見ないとなんとも言えないw

[まとめ]
フツーにシーバス釣れます。フツーに。
でもワタシにはアスリートと被る。
ていうか〜、アスリートの方が良くネ?
ナウでヤングな若い衆には〜、ネーミングとカラーがイイかもだけど〜、ん〜…、ワカンナイ!
テヘペロ♪
古臭いルアーばかりのワタシのルアーケースに舞い降りた若き新星?紅一点?
そんなカンジ。

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン






このブログの人気記事
釣行記 2021-04-21
釣行記 2021-04-21

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
釣行記 2021-11-05
釣行記 2021-04-21
釣行記 2020-05-30
釣行記 2019-11-07
デュオ ベイルーフ マニック95
釣行記 2019-06-04
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 釣行記 2021-11-05 (2021-11-07 08:00)
 釣行記 2021-04-21 (2021-04-24 08:00)
 釣行記 2020-05-30 (2020-06-01 08:00)
 釣行記 2019-11-07 (2019-11-10 08:00)
 デュオ ベイルーフ マニック95 (2019-06-06 21:00)
 釣行記 2019-06-04 (2019-06-05 16:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
邪道 スーサン
    コメント(0)