ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月29日

バスデイ レンジバイブ


バスデイジャパン社の、バスデイ レンジバイブ。

メーカーのWEBには、こう書いてます。
「世界で世界で最もシーバスに愛されるバイブレーションかもしれない。」
「ソルト専用バイブとして知らぬ人のいないベストセラー。」
大きく出ましたね〜。否定出来ませんが。
「バイブなんてどれも一緒や、大して変わらん」という意見がよくあります。分からないでもないんですが、やはりシーバスを魅了する何かがあるんでしょう。発売から20年以上経過した今も尚、どこのショップでも陳列されてますから。
私がこのルアーを支持する理由は3つ。
①釣れる
②巻き抵抗が軽い
③どこでも売っていて、補充が容易
マリアのマール・アミーゴっていうバイブも人気あるようですが、あれ重いんです。リトリーブすると過剰な位ブルブルと巻き感があって、ロッドティップがグニャリと曲がるんです。好きじゃないです。スゴく丈夫で滅多なことじゃ壊れませんが。
レンジバイブはおデコの部分が一般的なバイブと違って平らじゃないので水の抵抗を受け流すような造りになってます。だから巻き抵抗が軽いんじゃないかと。昔は宣伝文句に「ナイフエッジ構造がどうたら」とありました。
メガバスからリップレスベイトっていう同様の構造のルアーあったんですが、廃盤になった模様。レンジバイブより実売価格安くて地味にいいルアーだったのですが…。残念。
今後もレンジバイブがルアーケースから外されることはないでしょう。永久一軍登録。

あ、コアマンのアイアンプレート IP-26、凄い飛距離で驚嘆しました。ナイトではさっぱりなんですがデイゲームだと何故かやたら反応します。一軍とはいかずともベンチ入りさせました。

タングステンウェイトモデルが発売されてるようですが、ノーマルのストックいっぱいあるのでタングステンモデルはまだいらないかな。

バスデイ レンジバイブ 70ES


  


Posted by 疑似餌釣師 at 09:00Comments(0)ルアールアーインプレ