2017年04月13日
メガバス マーゲイSW

メガバス社 マーゲイSW
元はバス用。確か名前はLive-X マーゲイ。
ラッキークラフトのベビーシャッドに味をしめたワタシがシーバス用にもうちょっと大きいシャッドを、と思って購入。
現在はシーバス用が発売されています。
ベビーシャッドと同じく、トゥイッチ時に派手なヒラを打つド派手なアクションでリアクションバイトを誘う…のですが、いかんせん、ボディ内部のウェイトがトゥイッチの度にジャランジャランとウルサイ。ベビーシャッドは内部のウェイトが小さなガラスビーズだからなのかシャランシャランと控えめなのと比較すると最早、騒音レベル。昨今のルアーで散々叩かれまくるフィールドのスレきったシーバスゲームにおいて活躍する機会はもう、なかなかないでしょうね…。
それでも爆釣した過去の栄光が忘れられず、ルアーボックスからなかなか退場させられずにいます…。タチの悪いことにさんざんルアーで叩いた後に投げやりにマーゲイ投げたら釣れたりする天邪鬼で扱い難い面倒なコです。
決してオススメできるコではありませんが、まあ付き合ってみればなかなか味のある面白いコかも。ワタシはキライじゃないです。人気がないのか、ワゴンで¥680なんて売り方されているのに遭遇したりしますが。

メガバス(Megabass) Live-X MARGAY SW
この記事へのコメント
こんにちは!
小学生の頃バス釣りやってた時はメガバスは品薄でかなりレアだった記憶があります。
そして小学生にはお高いルアーだったので手が出ませんでした(^^;
今はバス釣りはやらないので気にして無かったんですが、ソルト用ルアーもあるんですね!
小学生の頃バス釣りやってた時はメガバスは品薄でかなりレアだった記憶があります。
そして小学生にはお高いルアーだったので手が出ませんでした(^^;
今はバス釣りはやらないので気にして無かったんですが、ソルト用ルアーもあるんですね!
Posted by やんぱち
at 2017年04月15日 14:11

やんぱちさん、こんばんは。
メガバスはバス用のルアーを最初に発売して、その後にソルト用を発売という流れ多いです(ラッキークラフトもそうですね)。
DOG-X、POP-X、X-80、マーゲイ、全部バス用から発売されて、ソルト用でてますね。
メガバスはバス用のルアーを最初に発売して、その後にソルト用を発売という流れ多いです(ラッキークラフトもそうですね)。
DOG-X、POP-X、X-80、マーゲイ、全部バス用から発売されて、ソルト用でてますね。
Posted by 疑似餌釣師
at 2017年04月15日 22:00
