ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月27日

海フライ ロッド (2)

海フライを再開するとしてロッドをどうするか。もう重たいロッドは勘弁です。

(以下、管理人:疑似餌釣師の葛藤)

9フィートなんて長いロッドやから重たいねん、ショートロッドはどないやねんな?#8なんて高番手要らんやろ、#6でも海フライ十分やれるで。海でつこたらスネークガイド錆びるで?お前ちゃんと手入れするんか?歳喰ってから無精に拍車かかる一方とちゃう?

(以上、管理人:疑似餌釣師の葛藤終了)

と、まあ色々とつらつら考えまして整理するに…
(1)やっばりシーバス本命やろ、#8やな。#6ロッドはまあもっとるし。メバルやらメッキやらはそれでやったらええやん。
(2)フライロッドでショートにするとロングキャストし難いで…。そもそも、ロングキャスト全く自信ないし。管理釣場で楽な釣りばっかりしてたからフライキャスティングは大分ヤバい。フルラインキャストなんかもう絶対無理。無難に9フィートやね。
(3)限りなくメンテナンスフリーなチタンフレームSiCガイドのロッドで行こう。SiCの方がどう考えてもスネークガイドよりライン抵抗少ない筈!
(4)印籠継ぎがいいなあ。並継ぎは継ぎ目が太くてスマートじゃない。
となります。

ところが…。
そんなロッド、既製品じゃないですよ!
少なくともワタクシ、疑似餌釣師はネットで発見することが出来ませんでした。

[結論]
ロッドビルディング

やっぱこうなるんか…。
まあ、予想はしてたけど。
ルアーロッドで3本程自作したことあるからまあ、なんとかなるやろ。
問題はブランク…。できるだけ安いヤツ…。
あった!
海フライ ロッド (2)
アメリカのなんか聞いたことないメーカー。
ブランク重量…2オンス、うんうんいいね、技術の進歩やね。9フィートでこんな軽いんかあ。
ジョイント…書いてないけど印籠継ぎに見える。ひょっとしたら最近のルアーロッドでも見る印籠継ぎ風の並継ぎかな。ま、これならいいや。
値段…おお!80$てやすっ!

ということで、メーカーWEB→日本代理店→小売店のルートの先には…!
なじみのメインでお世話になっているプロショップでした。

ブランクの発注無事終了。3月中旬位の入荷らしい。グリップやリールシートのデザインを考えつつブランクの到着を待ちます…。

発注したブランク
Temple Fork Outfitters社
Lefty Kreh Professional Series
8 Wt. 9' Pro Series Blank TF B0890 4P

[海フライ ロッド (3)]に続く




このブログの人気記事
釣行記 2021-04-21
釣行記 2021-04-21

同じカテゴリー(フライ)の記事画像
釣行記 2021-10-18
海フライロッドビルディング ふたたび
白の10番
自作ラインバスケット
海フライ ロッド (8) ひとまず完成
海フライ ロッド (7)
同じカテゴリー(フライ)の記事
 釣行記 2021-10-18 (2021-10-24 08:00)
 海フライロッドビルディング ふたたび (2021-09-24 08:00)
 白の10番 (2021-09-16 08:00)
 自作ラインバスケット (2018-06-16 08:00)
 海フライ ロッド (8) ひとまず完成 (2018-06-04 08:00)
 海フライ ロッド (7) (2018-05-05 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海フライ ロッド (2)
    コメント(0)